Cocoonデビュー
ヒヴァの土産物店Cocoonで採用販売されるかもしれない、
という知らせをもらって半年あまり。
その採用商品が届いた。
*トカゲのぬいぐるみ

本当は手足と口にマグネットを仕込んで
冷蔵庫なんかに貼れる写真立て のつもりで応募したのだけど

マグネットのちょうどいいのがなかったのか
その機能は不要と判断されたのか、
いずれにせよ シェイプのみ採用ということになったようだ。
*ラクダの写真立て

これも本来は こぶにマグネットを仕込んで応募、

大中小と作り、写真立てキャラバンにするとカワイイと思ったのだが
マグネットなしでも カード類は挟めるようで
ぬいぐるみ兼 写真立て というような感じになったみたい。
こぶに絵葉書が挟めることに 何人のひとが気づいてくれるかなーという不安はあるけど。
この二つはどちらも 彼のデザイン・制作で、
私は マグネットで写真を挟めるようにしたら、とか
型紙はこういう風にしたら、とか
ちょっとアイディアを足しただけ。
でも一応 共同作業の末 生まれ出たカワイイ子たちなので、
それが実際商品となって ヒヴァの街と
ヒヴァに魅せられた旅人の家を飾るなんて
とっても うれしい。
私が応募したものは、
残念ながら いまだ採用ならず。
ちょっと長めに作る ワイヤー入り リボンカチュ-シャ。

旅行者なら必ず持っている帽子に巻くだけで

ウズベクファッション出来上がり。
老若男女も 帽子のデザインも ほぼ問わないし、
髪に巻いても 首に巻いても
ワイヤー入りなので風に飛ばされない。
ウズ観光には 激しくオススメの一品だったのになー。
私自身は去年も この夏も とてもよく使ったので
できれば作ってみてほしいなーと思うけど
なんだかワイヤーが難しいのだそう・・・。
でも、以前の商品会議で提案しておいた
アトラスの写真立てや
くるみボタンのヘアゴム
定番テディベアの極ミニサイズ
などのアイディアは少し商品になっているみたいなので
ヒヴァ観光の際はぜひCocoonでお買い物を!