fc2ブログ

    かごバッグをウズ化

    帰国の際には アドラスの反物と ウズベクテープ(ジヤック)を たくさん買ってきた。

    子供が女の子だったら、ウズい服や 浴衣や 小物をたくさん作ろうと

    あれやこれや妄想していたけれど

    男の子と判ってからは それも急にしぼんでしまい、

    何に使うか…と思っているうち 帰国して早三年。


    タイで 600円で買った かごバッグが ボロボロになってきたので

    リメイクに使うことにした。
    カゴバッグウズ化

    アドラスで 中蓋もつけたら、ちょっと タイの少数民族の民芸品ぽくなった。

    600円よりはグレードアップしたね。


    ママバッグとして活躍中。

    今日もウズい親子です。
    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    チモラーシカ

    Author:チモラーシカ
    ウズベキスタンの首都
    タシケントで
    働いたり 趣味に燃えたり
    壊れまくる冷蔵庫に泣いたり
    の毎日を経て、
    ウズベク暮らし4年目の夏
    日本へ帰ってきました。

    趣味: ものづくり 韓国語
    モットー: 何でも食べる

    帰国して5年
    経ちますので
    情報はどんどん
    劣化していきます。
    コメントやご質問へは
    記事コメント欄でのみ
    ゆっくり お返事しています。
    個別にメールを差し上げる
    ことは ありません。 また
    緊急のご質問には
    対応できません。
    ご了承下さい。

    いらっしゃいませ
    リンク
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    月別アーカイブ
    最新記事
    最新コメント