ウズベクからのお土産
プロフ缶のほかにも、
こんなお土産を頂いた。
ウズベク料理のスパイスセット。

サムサ プロフ シャシリク ラグマン
が ご家庭で気軽に本格ウズの味。
私の目の前で料理を作ってくれた 数々のウズ人たちは
こういうの使ってなくて、
バザールで ズィラー(クミン)や 好みのものをちょちょっと買うくらいだったので
私も使ったことがなかった。
でもスーパーには こういう 「~の素」 は売られていて、
最近の人は割と使うみたいだと聞いていた。
けれど、こんな おしゃれなパッケージではなかったし
鼻を近づけると 香りが漏れていたりして、ちょっと…だった。
ちゃんとしてきたのねぇ、ウズさん。
うちのウズ太郎は普段白米派ながら プロフは好き。
これで プロフを作ったら、
今までで一番 よく食べた。
やっぱり、羊の肉と脂の味 そして黄色い人参の甘味が 違うから、
日本で作るプロフは どうしても一味足らないかもしれない。
このスパイスで はっきりした味にすると
コクが出て、日本で再現するには いいのかも。
大事に使わせていただきます。
こんなお土産を頂いた。
ウズベク料理のスパイスセット。

サムサ プロフ シャシリク ラグマン
が ご家庭で気軽に本格ウズの味。
私の目の前で料理を作ってくれた 数々のウズ人たちは
こういうの使ってなくて、
バザールで ズィラー(クミン)や 好みのものをちょちょっと買うくらいだったので
私も使ったことがなかった。
でもスーパーには こういう 「~の素」 は売られていて、
最近の人は割と使うみたいだと聞いていた。
けれど、こんな おしゃれなパッケージではなかったし
鼻を近づけると 香りが漏れていたりして、ちょっと…だった。
ちゃんとしてきたのねぇ、ウズさん。
うちのウズ太郎は普段白米派ながら プロフは好き。
これで プロフを作ったら、
今までで一番 よく食べた。
やっぱり、羊の肉と脂の味 そして黄色い人参の甘味が 違うから、
日本で作るプロフは どうしても一味足らないかもしれない。
このスパイスで はっきりした味にすると
コクが出て、日本で再現するには いいのかも。
大事に使わせていただきます。
- 関連記事