傘は無用
チッラ(灼熱の40日間)前は 40度いったと言うのに、
チッラに入った途端 涼しい日が続いている。
といっても日中から、特に夕方は暑いけど、
夜か 明け方に 雷を伴う かなり激しい雨が、ざーーーーーっと降るので しのぎやすい。
ものの15分程度。
スコール みたいなもんかしらん。
いずれにせよ、出歩く時間に 雨が降ることは まれだから
タシケントで傘を差した回数は 雪を入れても 5本の指で足りてると思う。
去年も、6月には 幾度か 降った気がする。
で、7月からは本当に灼熱で、
8月、チッラが終わったと気を抜いた途端、
地獄の業火のごとき 温度計45℃ 体感60℃ が やって来たんだったなぁ…。
…去年は 暑すぎて 気を失うように 寝てばっかりで、
あまり 夏の記憶 がない。
今年は、暑さから 程よく逃げながら 思い出を作るぞ。
チッラに入った途端 涼しい日が続いている。
といっても日中から、特に夕方は暑いけど、
夜か 明け方に 雷を伴う かなり激しい雨が、ざーーーーーっと降るので しのぎやすい。
ものの15分程度。
スコール みたいなもんかしらん。
いずれにせよ、出歩く時間に 雨が降ることは まれだから
タシケントで傘を差した回数は 雪を入れても 5本の指で足りてると思う。
去年も、6月には 幾度か 降った気がする。
で、7月からは本当に灼熱で、
8月、チッラが終わったと気を抜いた途端、
地獄の業火のごとき 温度計45℃ 体感60℃ が やって来たんだったなぁ…。
…去年は 暑すぎて 気を失うように 寝てばっかりで、
あまり 夏の記憶 がない。
今年は、暑さから 程よく逃げながら 思い出を作るぞ。