6月の花嫁
前にも書いたけど、5月の花嫁は 離婚率が高いとかで 縁起が悪い。
だから、4月末と 6月頭は
5月に式を挙げられない カップルが わっと 結婚する。
という訳で、またも呼ばれた。
今回は、前回よりこじんまりとして、
ウズベク色の濃いお式。
朝は7時くらいから、こういう レストランか トイハナ(トイは結婚 ハナは~屋)で

男性のみが呼ばれて プロフを食べる。
そして、昼の間に 花嫁はお支度をして
花婿が 男友達を わんさとひきつれて リムジンで お迎えに行く。

中には、ハマーのリムジンもあるけど、

ゴツすぎて 女子には ウケないのか、あまり人気がないようだ。
ごくたまに、フォードT みたいなレトロな車が走っていることもあるが
女子のリクエストは 圧倒的に リムジン
らしい。
お式前には、新郎が シルバーのチャパンと シンドバッドみたいなターバンをかぶって

親戚の子供たちと 撮影大会。
後、ウズらしく スザニ を掲げて 顔を隠した 新婦と共に 入場。

ウェディングベールなので 完全には隠れないものの、
昔々の カオナシ スタイル にのっとって、(トルクメ旅 参照)
ベールを ちょぴっとだけ 持ちあげて
両親に 3回礼をし また 新郎に 3回礼をし、
ようやくベールを上げる。
今回ももちろん、新郎新婦の母上の スピーチと踊りがあって、
お客が次々に 母上の手に お金を握らせていく。
ようく見ていると、どうやら 一人当たり3000ソム(100円)ばかし
あげているようだ。
そして、さらに 新郎新婦の ファーストダンス。
アルマゲドンのテーマソングで しっとりと踊る
新郎新婦の 背景には、 漫画だったら
バラの花びらなんか 降らせるところだけど
新郎のお友達が、これでもか!と 豆まきの 勢いで
お金を 新郎に 投げつけていくので
見事に お金が 舞っているのである。
その度に 駆け寄って 拾う子供たち。
…ところ変われば 風習が違うのは当たり前だけど、
やっぱ 何度見ても 面白い光景だよね~。
お札が舞うなんて、映画でしか 見たことないもんね~。
これをやるために、1000ソム(30円)札以上の お札が出せないんじゃないか、
とさえ 思ってしまう。
ファーストバイトは、
日本だと 一生食べさせていくよ、一生美味しいもの作るわよ、と
お互いに 食べさせ合うのが 普通だけど
ウズは、それぞれの母上に ケーキを食べさせる。
2人で それぞれの親を 食べさせていきます、ということらしい。
ちなみに、
韓国だと 披露宴ではなく 式の司会を 新郎の友人がすることが多く、
その アドリブの リクエストによって、
新郎が 新婦を お姫様抱っこしたまま スクワットするとか
腕立てするとか、実際に 体力があるところを 見せねばならず、
結構 過酷に 愛が試される。
ギリシャでは、参列者が 入場する 新郎新婦に
唾を トゥットゥッと 吐きかけるようにして
邪気を祓う。
だから、4月末と 6月頭は
5月に式を挙げられない カップルが わっと 結婚する。
という訳で、またも呼ばれた。
今回は、前回よりこじんまりとして、
ウズベク色の濃いお式。
朝は7時くらいから、こういう レストランか トイハナ(トイは結婚 ハナは~屋)で

男性のみが呼ばれて プロフを食べる。
そして、昼の間に 花嫁はお支度をして
花婿が 男友達を わんさとひきつれて リムジンで お迎えに行く。

中には、ハマーのリムジンもあるけど、

ゴツすぎて 女子には ウケないのか、あまり人気がないようだ。
ごくたまに、フォードT みたいなレトロな車が走っていることもあるが
女子のリクエストは 圧倒的に リムジン

お式前には、新郎が シルバーのチャパンと シンドバッドみたいなターバンをかぶって

親戚の子供たちと 撮影大会。
後、ウズらしく スザニ を掲げて 顔を隠した 新婦と共に 入場。

ウェディングベールなので 完全には隠れないものの、
昔々の カオナシ スタイル にのっとって、(トルクメ旅 参照)
ベールを ちょぴっとだけ 持ちあげて
両親に 3回礼をし また 新郎に 3回礼をし、
ようやくベールを上げる。
今回ももちろん、新郎新婦の母上の スピーチと踊りがあって、
お客が次々に 母上の手に お金を握らせていく。
ようく見ていると、どうやら 一人当たり3000ソム(100円)ばかし
あげているようだ。
そして、さらに 新郎新婦の ファーストダンス。
アルマゲドンのテーマソングで しっとりと踊る
新郎新婦の 背景には、 漫画だったら
バラの花びらなんか 降らせるところだけど
新郎のお友達が、これでもか!と 豆まきの 勢いで
お金を 新郎に 投げつけていくので
見事に お金が 舞っているのである。
その度に 駆け寄って 拾う子供たち。
…ところ変われば 風習が違うのは当たり前だけど、
やっぱ 何度見ても 面白い光景だよね~。
お札が舞うなんて、映画でしか 見たことないもんね~。
これをやるために、1000ソム(30円)札以上の お札が出せないんじゃないか、
とさえ 思ってしまう。
ファーストバイトは、
日本だと 一生食べさせていくよ、一生美味しいもの作るわよ、と
お互いに 食べさせ合うのが 普通だけど
ウズは、それぞれの母上に ケーキを食べさせる。
2人で それぞれの親を 食べさせていきます、ということらしい。
ちなみに、
韓国だと 披露宴ではなく 式の司会を 新郎の友人がすることが多く、
その アドリブの リクエストによって、
新郎が 新婦を お姫様抱っこしたまま スクワットするとか
腕立てするとか、実際に 体力があるところを 見せねばならず、
結構 過酷に 愛が試される。
ギリシャでは、参列者が 入場する 新郎新婦に
唾を トゥットゥッと 吐きかけるようにして
邪気を祓う。