くらべてみました
久しぶりにKamilkaの牛乳を見つけたので
ペットボトルのBIO牛乳と 味比べ。

製造日は同じ。
脂肪分は、Kamilka 3.2%、 BIO 2.5% 。
(BIOには3.2%のものもあるが、2.5%の方が飲みやすい)
さて、味は
ごくごく飲むならBIO。さらりとして甘い。臭いもない。
Kamilkaは、飲むと舌にべたっとする。
脂肪の臭いがやや鼻につくので お料理向きだ。
しかし、BIOは 賞味期限3日となっているのだが
本当に3日目には 酸っぱくなり始めてしまう。
沸かせば 美味しいチーズになるので、無駄にはならないけれど
牛乳の使い途を決めてから買わないと、余らせてしまう。
Kamilkaは 4日はそのまま大丈夫で、
一度沸かせば そこからさらに2~3日持つので、
最後まで牛乳として使いきることができる。
一長一短。
何だかやっぱり、近所の牛乳屋から生乳買う方が
美味しくて長持ちして、さらりと甘いのも こっくりクリーミーなのも
両方とれていいのかもなぁ。
ペットボトルのBIO牛乳と 味比べ。

製造日は同じ。
脂肪分は、Kamilka 3.2%、 BIO 2.5% 。
(BIOには3.2%のものもあるが、2.5%の方が飲みやすい)
さて、味は
ごくごく飲むならBIO。さらりとして甘い。臭いもない。
Kamilkaは、飲むと舌にべたっとする。
脂肪の臭いがやや鼻につくので お料理向きだ。
しかし、BIOは 賞味期限3日となっているのだが
本当に3日目には 酸っぱくなり始めてしまう。
沸かせば 美味しいチーズになるので、無駄にはならないけれど
牛乳の使い途を決めてから買わないと、余らせてしまう。
Kamilkaは 4日はそのまま大丈夫で、
一度沸かせば そこからさらに2~3日持つので、
最後まで牛乳として使いきることができる。
一長一短。
何だかやっぱり、近所の牛乳屋から生乳買う方が
美味しくて長持ちして、さらりと甘いのも こっくりクリーミーなのも
両方とれていいのかもなぁ。